トヨタカローラネッツ岐阜(本社/六条大溝四丁目1番3号、社長/田口隆男)は、10月4日に開催された「全国トヨタ販売店サービススキルコンテスト」で、岐阜県内のトヨタ販売店として初となる金賞を受賞しました。
 本大会は、全国の整備士が技術と接客力を競い合う伝統ある大会で、今回は初めて「車検」をテーマに開催。受付から整備、検査、引き渡しまで、実際の業務に沿った一連の対応力が問われました。全国173販売店から選抜された34チームが出場し、来場者約3,000人が見守る中、トヨタ自動車株式会社 多治見サービスセンターにて開催されました。
 トヨタカローラネッツ岐阜からは、北野さん(カローラ関店)・永井さん(各務原店)・石原さん(本店)の3名が出場。約1年にわたる準備の中で、社内大会や学科研修、実技研修を重ね、チーム一丸となって本番に臨みました。競技当日は、法令遵守だけでなく、お客さま目線での説明力や提案力、チームワークが高く評価され、「正確さ」と「親切さ」を両立した整備として金賞を受賞。発表の瞬間、会場には大きな歓声が沸き起こりました。

 

受賞した三名の選手(左から永井さん、石原さん、北野さん)    
受賞した三名の選手(左から永井さん、石原さん、北野さん)    
コンテストで車検を行う様子
コンテストで車検を行う様子

 受賞者は「成功の背景は、日々の“クロスチェック”文化。チーム全員でダブルチェックを行うことでミスを防ぎ、安全性と品質を高めてきました。また、電子記録簿システムを活用し、正確で効率的な整備を実現していることが結果に繋がった。」とコメント。また、教育担当者は「先輩方が築いてきた“人を育てる文化”の成果。地域を支える企業として誇りに思う」とコメント。今後もOJTや研修を通じて人材育成を進め、お客さまの安全・安心を守るサービスの質をさらに高めていきます。